反り腰と、前もものハリについて 【原因編】

こんにちは、ルメッドの後藤です。
 
 
これからは、自分自身の復習もかねて、
整体師らしいブログもたまには書いてみようかなーと思います!
 
今日のお題 そり腰<( ̄︶ ̄)>
 
女性に多いですよね、反り腰!
お客様に「男性の反り腰はいないんですか?」と聞かれるんですが、男性も反り腰の方います。
男女関係なく、スポーツやダンスをしていた経歴のある人で、背筋が発達してる人も、
反り腰だったりします。
 
 
〜どうして反り腰になってしまうのか?〜
【原因1】腹筋と背筋のバランスが悪い!!
すごく簡単に言うと、背中の筋肉が固く縮まっていて、腹筋の方が弱いと、反り腰になります。
 
【原因2】股関節の前側が固い!!
反り腰の方って、前腿のハリ感も気になってる人が多いと思います。
骨盤を前に引っ張る筋肉は、
骨盤から繋がって前ももに伸びてます。
この、骨盤を前に傾ける筋肉=足を上げる筋肉でもあります。
 
なので、
前ももの筋肉が発達してる人=骨盤が前に引っ張られる
ということになります。

f:id:remede2021:20211014195643p:plain

わかりましたかー??
 
 
骨盤に関係する筋肉以外にも通ずるんですか、
筋肉の作用は、主導筋と拮抗筋(きっこうきん)に分かれます。
例えば、二の腕!
よく、なかやまきんに君が「どうだい!?僕の上腕二頭筋!」って言ってる筋肉が、
皆様ご存知、力こぶの筋肉です。
これに力が入ってるとき、この上腕二頭筋は縮こまっていて、主導筋として作用します。
この反対の筋肉、上腕三頭筋(年を取ると振袖みたいになっちゃう方)
これは、反対に引っ張られて伸ばされている方は
拮抗筋にあたります。
 
 
つまり、姿勢をつかさどる筋肉は、
引っ張る方の筋肉、引っ張られる方の筋肉の
バランスが大事なんですねー!
 
感のいい人は、「え?骨盤って筋肉のバランスが悪いからいけないの?
てことは、骨盤矯正してよくなるの?」って
話ですよね。
 
これは、ホットペッパーに書くと怒られるかもしれないので、
骨盤調整の真実について聞きたい人は、
当店に来店してください(*´ー`*)笑
 
 
反り腰の人におすすめストレッチについては、
明日か明後日にアップしますー!